top of page
PRFヘッダー.png
bg_header_bar.png
AUF.jpg

​公募期間

2020年6月1日(月) ~ 6月9日(火) 17:00まで

ビーチで絵を描く女性

目的

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて活動が制限されているアーティスト、制作者、技術スタッフといった芸術文化活動の個人の担い手で、営利・非営利や分野に関係なく、公演自粛等に伴う収入の減少に直面し、活動継続が困難になっている人々に対して、各自のこれからの活動を応援するための金銭的支援に加えて、賛同企業による無償の非金銭的支援を行います。

応募対象と支援内容

応募対象者

 

新型コロナウイルスの感染拡大の影響及び感染症拡大防止策の影響で、活動の休止・中止・延期に追い込まれた芸術文化活動に従事していることを前提とし、自分の専門能力を用いて芸術文化活動に従事し、経済的な収入を得ている人々。(フリーランス、あるいは特定の団体に所属していても専門的技能を提供している方)

※音楽、演劇、舞踊、美術、映像、写真、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)等の分野で、アーティスト、制作者、技術スタッフ、キュレーター等広く芸術文化活動を担う方

※但し、いずれも団体や事務所等所属の場合は給料制でない人に限る
例)作曲家、指揮者、実演家、劇作家、演出家、振付家、美術・工芸作家、デザイナー、映像作家、写真家、茶華書道家、DJ、VJ、プロデューサー、制作者、舞台・音響・証明・映像・衣装スタッフ、調律師、ドラマツルグ、翻訳・通訳者、字幕オペレーター、キュレーター、コーディネーター、インストーラー・設営スタッフ、プランナー、アートディレクター、編集者、広報スタッフ、批評家、ライター、額装家、アクセスコーディネーター、等々、多様な職種の方が含まれます。

支援内容

 

  • 1人あたり20万円(原則として)

※特に資金の使途の定めはありません。(ただし、新型コロナウイルス感染拡大の影響及び防止策の影響により、活動の中止・延期に追い込まれた活動の補償や現在の環境下での創造活動への充当、将来の事業や活動再開に向けて進める準備への活用等が望まれます。)
※助成金を活用した支払いは、助成決定日以降のもののみ対象とします。

  • ヤフー株式会社による動画配信支援等(希望者のみ)

支援の内容と対象
応募要件
_edited.jpg

応募要件

​(詳細は募集要項をご覧ください)

  • 音楽、演劇、舞踊、美術、映像、写真、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)等の分野で、アーティスト、制作者、技術スタッフ、キュレーター等広く芸術文化活動を担う個人

  • 応募時点で18歳以上である

  • 日本に銀行口座がある

  • 1年以上の経験・実績があり、これを証明できる資料(ウェブサイト、ポートフォリオやチラシ等)の提出ができる

  • 新型コロナウイルス感染拡大により、演奏・創作・表現活動の発表にかんして何らかの収入減があり、その活動に関わっていたことを証明できる資料を提出できる

  • 未来ビジョンについての作文(自身の将来の目標、想定しているキャリアパス、芸術文化分野全体や自分が主に関わる分野のあるべき姿の提言など、将来に向けたビジョンあるいは、活動を通じて、社会や地域に対して、今後どのように貢献していきたいと考えているかについて)を提出できる

  • 反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいう)、または特定の政治・宗教団体に該当しない

  • ネットワークビジネス、マルチ商法、宗教、保険、同業者による勧誘などを目的としていない

  • 過去3年間のうちに、事業に関連して逮捕されていない、訴訟(民事を含む)を起こされていない、法令に基づく行政処分を受けていない

  • 助成対象となった場合、氏名(芸名でも可)を公表されることを了承する

  • 助成対象となった場合、取材や記事掲載、記事執筆をお願いした際に、これに協力する

  • 後日、助成金の活用状況や活動の状況について報告を提出する

審査方法と審査基準

審査方法

(1)審査方法

  • 第三者の専門家による公平・中立な審査委員会を設置し、書面による審査を行います。

  ※必要に応じて事務局による電話、メール等によるヒアリングをさせていただく場合があります。

(2)審査結果の通知・公表

  • 結果(採択・不採択)の通知は、2020年6月下旬よりメールにて通知します。

  • また、採択された個人名(芸名でも可)・(給与制ではない所属関係がある場合の団体名)はパブリックリソース財団等のWEBサイトで公表します。

  • なお、採否の理由などに関するお問い合わせには一切応じかねます。

審査基準

新型コロナウイルスの感染拡大等の影響の度合いや、芸術文化活動の存続と再開に向けた活動の状況、芸術文化活動を通して、未来の社会を新しく作っていく視点を重視しながら、次の基準で審査を行います。

○信頼性 【応募要件をクリアしていること等をまず確認】
○これまでの活動実績
○助成目的に合致(内容の適格性)
○緊急性
○将来に向けてのビジョン

審査方法と審査基準
応募手続き

応募手続きとスケジュール

応募期間
2020年6月1日(月)〜 2020年6月9日(火)17 : 00まで

応募方法

  • 下記「申請フォームはこちら」ボタンより、案内に沿って応募内容の登録をしてください。

  • 郵送やメールでの応募は受付対象外となります。必ず応募ページ(上記)からご応募ください。

  • 提出書類の確認は「提出書類一覧(PDF)」をご覧ください。

応募に関する問い合わせ先
応募に関してのお問い合わせは、本サイト内のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

※個人情報の取り扱いについてはパブリックリソース財団の個人情報保護方針(http://www.public.or.jp/PRF/privacy/)をご覧ください。

スケジュール
2020年

6月1日(月)〜 6月9日(火):公募
6月10日(火)〜 6月23日(火):審査
6月24日(水)以降:審査結果通知開始
7月2日(木)以降:助成金振り込み開始

※上記スケジュールに変更が生じる場合があります。

*助成金支払いの1か月後に簡単な報告書を提出いただきます。

手続き等

  • 助成決定後、応募者とパブリックリソース財団は「覚書」を取り交わし、所定の手続きを経て助成をします。助成決定後、応募

  • 助成金は、上記の助成手続き完了後に振り込みます。

  • 助成対象となった場合、個人名(芸名でも可)をパブリックリソース財団等のWEBサイトにて公開します。

  • 助成対象者で希望する方には、ヤフー株式会社による動画配信支援等が提供されますので、「覚書」に希望の有無を記載してください。

  • 助成対象者に選定された場合には、夢や活動を紹介する記事を、批評家や芸術文化関係のライターが記述しますので、必ず取材にご協力ください。

  • 助成金の支払いの1か月後に助成金の活用状況や活動の状況について報告書を提出いただきます。

申請フォームはこちら

※公募は締め切りました

申請フォームはこちら

​ダウンロードとお問合せ

下記より、「募集要項」「提出書類一覧」をダウンロードできます。ご覧の上ご応募ください。

募集要項

​(PDFファイル)

【個人】提出書類一覧

​(PDFファイル)

​※ お問い合わせの受付は終了いたしました。

ダウンロードとお問合せ

© 2020 公益財団法人パブリックリソース財団

bottom of page